1回分(目安:20ml)に10億の天然酵母(伊豆酵母)を含んでいます。約6倍希釈タイプ。1本525ml入りで、約26回分(目安)です。1日、1回~3回を目安にご愛飲下さい。 コーボンみかんは、70年以上前から伝わる元種(酵母菌)を、果物(りんご、みかん)と、てん菜糖に加え、1年~1年半じっくりじっくり発酵熟成させて製造しています。そのまま薄めて飲んでも美味しいのですが、砂糖やみりんの代わりにお料理にもお使いいただけます。砂糖を少なめにし、コーボンを入れる方や、一切の砂糖を使わず、すべてコーボンで料理をする方も。手作り酵素なども作ることができます。 コーボンの糖についてですが、これは1~1年半の発酵期間に天然酵母によって多くが分解されていますので、砂糖の害などを気にされる方が利用することが多いのです。糖の中では良いとされる黒糖は、ミネラルと糖が混合しているので吸収が穏やかと言われていますが、コーボンの糖質もそれとよく似ています。まず、天然酵母により分解され、蜂蜜と同じ直接還元糖に、さらにミネラルの他、アミノ酸やホスホマンナンというネバネバした物質の多糖類が含まれています。 からだにやさしい甘味を持つコーボン。お料理に使うと「うまみ」と「照り」が出て美味しいと評判です! 家族の健康的な食生活の一部に、コーボンをお使いいただけたら、幸いです。
コーボンみかんは、
りんごとみかんで酵母を育てた天然酵母飲料です
家族の健康生活にコーボン
お客様の声(評価レビュー)
のん様 | 投稿日:2022年08月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
砂糖代わりにプレーンヨーグルトにかけて、毎朝食べています。コーボンをはじめてから、体調が良く風邪を引きにくくなった気がします。とても美味しくて身体にも良く、嬉しい効果があり満足しています!
|
mimibaba様 | 投稿日:2021年10月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
娘が小さい時、風邪を引いて、食欲が無いときリンゴ?をすりおろしてみかんコーボンを混ぜて、一晩冷蔵に入れて
たべさせてました。今では、独立して、別にすんでます。孫が 風邪を引いたと聞き、昔の事、思い出して、今回は、 嫁いだ娘のところに送りました。 |
もぐら様 | 投稿日:2021年08月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
さっぱりした甘味でソーダ割にするととても美味しいです。
食後や疲れた時など甘いものが食べたくなった時に頂いてます。 便通もよくなったのがとても嬉しいです。 |